
体が思うように動かない場合には、トイレなどの日常生活の動作も困難になりますので、補助のための手すりを付けるのがオススメですよ。
業者に取り付けてもらうとお金がかかってしまうため、今回はトイレ用の手すりを取り付ける方法をご紹介いたしますので、ぜひ自宅で取り付ける際の参考にしてください。
まずは、壁にブラケットを取り付ける位置を決めたら、電動の機械などでネジを1本だけ取り付けましょう。
手すりを水平にするために、もう片方のブラケットを取り付けたら、手すりの棒を固定するためのネジをねじこみ、ブラケットのネジを全て取り付けたら、上部の棒も同じようにネジを入れて、しっかりと固定させましょう。
取り付けが完了したら、体重をかけて強度の確認を行い、トイレの介助として使用しましょう。