
ポータブルトイレには肘掛けがあるものと無いものに分けられます。
肘掛けがあるものは手すりが割に使えるため、立ち上がりや移動動作に役立つだけでなく、座位も安定するので快適にお使いいただけます。
また、高さや長さを調整できたり、はね上げや取り外しができるものもあります。
肘掛けは最初に記載した通りとても便利なものですが、移乗動作の時にお尻が引っかかってしまう場合もありますので、ご本人様の移乗方法に合わせて肘掛けの種類を選ぶことが大切です。
一見ちょっとしたことのように見えますが、手すりの有無は非常に重要なポイントです。
手すりの有無はご本人様、介護者の方の使い方に合わせて選ぶのがおすすめですが、今現在だけでなく将来的なことも考えると更に長く、便利にお使いいただけると思います。