- Home
- 2017年 8月
アーカイブ:2017年 8月
-
褥瘡予防で大切な背抜きとは
寝たきりの方が褥瘡にならないためにも、背抜きを行って床ずれを防止させることが大切ですが、具体的に背抜きとはどのようなことをすれば良いのか知っていますか? 背抜きとは、電動ベッドに寝ている方に対して、自分では動けない… -
床ずれを防ぐポジショニング方法
ベッドでのポジショニングは、睡眠中にベッドからの落下を防いだり、褥瘡の予防にも繋がりますので、寝返りが打てない方への介助の参考にしましょう。 寝る姿勢を直すために、介助用のクッションを介護される人の足元に用意したら… -
自分に合う車椅子の選び方
車椅子には様々な種類がありますので、自分のライフスタイルに合った物を選ぶ必要がありますよ。 自走用の車椅子には、フレームは折りたたみタイプと固定タイプがあり、折りたたみタイプは重量が重くなっていますが、固定タイプは… -
食べてくれない人への対処方法
認知症の人を介護する際に、ご飯をなかなか食べてくれなくてイライラしたという経験のある方も多いかもしれませんが、食事をしてくれない状況には問題がありますので、理解した上で介護を行うようにしましょう。 認知機能が低下し…