カテゴリー:福祉・介護用品
-
車椅子を外出先に持っていく場合には、殆どの方が畳んでから持ち運ぶと思います。
実はこの折りたたみと広げ方には正しい手順があるのをご存知でしょうか?今回はその方法をご紹介したいと思います。
まず広げ方ですが、まずあ…
-
福岡・佐賀で介護シューズ・ケアシューズの品揃えNO1で外反母趾・足指変形・むくみ・左右サイズ違い等にも対応することができ、どんなかたにも最適な靴を見つけることができるかと思います。1人1人の足を測定するサービスをおこなっ…
-
ポータブルトイレには肘掛けがあるものと無いものに分けられます。
肘掛けがあるものは手すりが割に使えるため、立ち上がりや移動動作に役立つだけでなく、座位も安定するので快適にお使いいただけます。
また、高さや長さを調…
-
コンパクトに持ち運べ、様々なタイプの段差にもお使いいただけるスロープです。
和風建築などの高めの段差にもアーチ状になって設置でき、サイドの黄色いプレートを取り外すことで10cm単位の長さ調整も可能となっています。
コ…
-
手に力があまり入らずにお箸が使いにくくなってしまったという方にぴったりなのが、簡単に使えるお箸の自助具である「箸美人」です。
京都の老舗で作られた竹製の箸で、先端も太めに作られているので滑りにくいのが特徴と言えるでしょ…
-
トイレの排泄処理は毎日行なわなくてはならないことですが、臭いがキツかったりポータブルトイレのバケツを洗う手間があったりと非常に手間と時間がかかってしまいます。
そこでおすすめなのが衛生的に使えて排泄処理自体もとても楽に…
-
寝たきりの方は同じ姿勢でずっといると床ずれを起こしてしまいますので、床ずれ防止用品を使い、床ずれの原因である圧力を分散させてあげる必要があります。
床ずれを防ぐ方法として有効なのが、体の向きを変えてあげる体位変換で…
-
従来の介護用品は機能性を重視するあまりに地味なデザイン、色のものが多かったのですが、近年では機能性・耐久性の他にも色やデザインを重視した介護用品が多く登場しています。
特に女性は見た目を気にする傾向があるため、カラフル…
ページ上部へ戻る
Copyright © 福祉・介護用品のことなら【スマートハンド】 All rights reserved.|スロープ通販スクリオ